講演2『物質・材料研究機構における軽量金属材料研究の現状と課題』
講演者:独立行政法人 物質・材料研究機構 エコマテリアル研究センター
向井 敏司 氏
「講演要旨」
最近、自動車等構造体の軽量化が積極的に推進されてきており、マグネシウムなどの軽量金属材料が注目されてきている。マグネシウムの適用範囲拡大にむけて、材料組織をどのように作り込むかという組織制御の取り組み事例を示し、付加価値を高めるための手段について紹介する。
「略歴」
1993年3月 大阪府立大学大学院工学研究科機械工学専攻 博士後期課程 修了
1993年4月 大阪府立大学工学部 助手
1994年4月 大阪市立工業研究所機械課 研究員
2003年3月 東京大学先端科学技術研究センター 客員助教授
2004年4月 物質・材料研究機構エコマテリアル研究センター 主幹研究員